スカイプを始める―PC編― Skypeをダウンロード・インストールする

シリーズ:Skypeを始める―PC編―、第2回の今回はSkypeをダウンロードし、インストールしてみましょう。

前回の続きからであれば、アカウントの作成が終わったページにすでにダウンロードボタンがあるので、そこからダウンロードしてください。
それ以外の方は、Skypeから登録したアドレスにメールが来るのでそのリンクから、あるいはSkypeのホームページ(http://www.skype.com/ja/)にアクセスし、上の「ダウンロード」というリンクをクリック、環境に合ったものをダウンロードしてください。

ダウンロードが終了したら、起動し案内に従いインストールを実行します。

無事終了すればインストールは完了です!

  • yk

    北海道生まれの北海道育ち、生粋の道産子。 大学生の男。 大学とバイト以外はアニメ、ゲーム、プログラミングをメインに生活してる。 新しい物好きでやってみたがり。 一時期は自宅鯖も… プログラミング言語:HTML, CSS, Javascript, Perl, Java, PHP, C. メインはPerl。Cは現在講義でやっているだけ、PHPはWordpressをいじるためだけ。

コメント
トラックバック
ページトップへ