ドコモ、新商品 2015年夏モデル発表

NTT ドコモは2015年夏モデル全12機種を発表した。

*1 一部すでに販売中のものを含む
*2 フィーチャーフォン(ガラケー)などとも呼ばれる従来型端末のもの
(ドコモ公式ホームページ掲載順)
NTTドコモ: 2015夏モデルの主な特長

注目ポイント

世界初となる虹彩認証「Iris Passport」搭載

ARROWS NX F-04Gにはスマートフォンとしては世界初となる虹彩認証「Iris Passport」搭載。

「PREMIUM 4G」対応

3月37日よりサービスを開始した「PREMIUM 4G」だが、夏モデルではスマートフォン5機種とタブレット2機種が対応

  • 対応機種
    • スマートフォン
      • Galaxy S6 edge (SC-04G)
      • Galaxy S6 (SC-05G)
      • ARROWS NX (F-04G)
      • AQUOS ZETA (SH-03G)
      • XPERIA Z4 (SO-03G)
    • タブレット
      • XPERIA Z4 Tablet (SO-05G)
      • AQUOS PAD (SH-05G)

「VoLTE」対応

VoLTEは2015夏モデルのスマートフォン、タブレット全機種が対応
「VoLTE」詳細:ドコモ、国内初の「VoLTE」による通信サービス提供発表

カメラ

広角で画素数も向上したインカメラにより自撮りなどがより簡単にきれいになる。
その他にも機種ごとに新機能が加わる

今後の展開

ドコモは質問に対する回答で、iモードのケータイは今後も続けて行く予定であり、できる限り供給していくとの考えを示した。そのほか、ドコモケータイのお客さま向けにサービスは続けていく予定であると回答したほか、Windows Phoneに関してはまだ具体的なプロジェクトはないが、どういう風に動いていくかを観察していると述べた。

  • yk

    北海道生まれの北海道育ち、生粋の道産子。 大学生の男。 大学とバイト以外はアニメ、ゲーム、プログラミングをメインに生活してる。 新しい物好きでやってみたがり。 一時期は自宅鯖も… プログラミング言語:HTML, CSS, Javascript, Perl, Java, PHP, C. メインはPerl。Cは現在講義でやっているだけ、PHPはWordpressをいじるためだけ。

コメント
トラックバック
ページトップへ