• yk

    北海道生まれの北海道育ち、生粋の道産子。 大学生の男。 大学とバイト以外はアニメ、ゲーム、プログラミングをメインに生活してる。 新しい物好きでやってみたがり。 一時期は自宅鯖も… プログラミング言語:HTML, CSS, Javascript, Perl, Java, PHP, C. メインはPerl。Cは現在講義でやっているだけ、PHPはWordpressをいじるためだけ。

5月15日よりNTTドコモは新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」の予約受付を開始した。 この料金プランは6月1日より提供開始となるが、何といっても注目すべきは国内初の国内通話の完全定額制だ。 「カケホーダイ」は「誰と … 続きを読む

NTTドコモは国内で初めて「VoLTE」による通話サービスを6月下旬より提供を開始する。 「VoLTE」は「Voice over LTE」の略で、LTE回線(ドコモLTEサービス:Xi)を用いて通話することができる。 現 … 続きを読む

NTTドコモは14日、2014夏モデルの12機種を発表した。 注目すべきは、国内初の「VoLTE」による通話サービスに対応した機種が発表されたことだ。 VoLTEについては次の記事で紹介する。 他にも、充電効率が向上した … 続きを読む

5月14日は毎月恒例の Windows Update の日でした。 定例外としてリリースされたパッチを含む3件、重要が6件となっています。 2014年5月のマイクロソフトセキュリティ情報の概要 https://techn … 続きを読む

WordPress 3.9.1がリリースされた。 このメンテナンスリリースでは3.9の34個のバグが修正されました。 詳細は、WordPress.org [英語版]またはWordPress.org 日本語[日本語版]を確 … 続きを読む

みなさんこんにちは! 新シリーズ「ホームページを作ろう!」です。 今回は、ホームページはどのような言語で作られているのかをメモ書き的に紹介していきます。 ホームページの土台となる部分は?? ホームページの基本はHTMLで … 続きを読む

様々なところで話題になっていますが、マイクロソフト社が提供するウェブブラウザInternet Explorer(IE)に脆弱性があることが判明しました。 世界中でその危険性について触れられていますが、内閣官房情報セキュリ … 続きを読む

株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、沖縄セルラー電話株式会社、ソフトバンクモバイル株式会社、イー・アクセス株式会社、株式会社ウィルコムの携帯電話・PHS事業者6社は、2014年5月以降順次、事業者間のキャリアメール、 … 続きを読む

WordPress 3.8.2 が公開されました! 以下はWordPress.orgのリリース発表を翻訳したものです。ただし、一部省略、改編を行っています。 詳しくはhttps://wordpress.org/news/ … 続きを読む

昨日、29日にWordPress 3.9 のベータ版、WordPress 3.9 Beta 3が公開されました。 WOrdPress.orgの記事中でAndrew Nacinさんは「おそらく3.9最後のベータ版になるだろ … 続きを読む

ページトップへ